Restoration
和太鼓・神具・神輿
修理・復元について
太鼓
革が破れる、胴が割れる、虫に食われる・・・
いろいろな理由でお持ちの太鼓が壊れた場合でも、ほとんどの場合で修復が可能です。太鼓は長生きです。新品同様に復元できることも少なくありません。
神具
歴史あるものですが、復元できないものはありません。
形あるものは必ず修復できます。まずは一度ご相談ください。
和太鼓の修理例

修理前
胴表面の傷、色あせが目立つ古い太鼓。どんなに古い太鼓でも、修理可能です。

修理途中
一皮削ればとてもキレイな地肌がでてきます。傷の補修、塗装を行い胴を仕上げます。

修理完了
革を張り上げ完成!新品同様に回復しました。
随神像の復元例

復元前
約100年前の随神像の復元を行いました。

復元途中
楮紙を貼って下地を作ります。

復元完了
色を塗りなおし完成です。
神輿の修理例

修理前

修理途中
